今、女子プロゴルフ熱を最高に高めてくれているサラブレットとも呼べる、渋野日名子選手。
まだ、20歳という若さですが、賞金ランキングも上位に食い込み、女子プロゴルフ界注目の1人です!
また、迫力のあるプレーとは真反対に、お菓子を食べる可愛らしい姿が話題になったり、
海外メディアも絶賛の惚れ惚れしてしまうスマイルなど、20歳の可愛らしいギャップもゴルフファンの心をわしづかみにしています。
今回はそんな、より可愛い時代を切り取った、渋野日向子選手の高校時代についてフォーカスしていきたいと思います!
こちらを知っていくと、なんと高校時代に、人生のターニングポイントがあったことなど渋野日向子選手をより知ることができるので、楽しみにしていてください!
渋野日向子の高校を調査!!実は、優等生だった!?
それでは渋野日向子選手の高校時代を振り返っていきましょう!
渋野日向子の高校はどこ?
— インフォブワンダー画像つぶやきボット (@BBkOXNPauub3CfW) November 14, 2019
渋野日向子選手の高校は、地元岡山県の作陽高等学校です!
作陽高等学校は、サッカーやゴルフなどの強豪校として有名で、
卒業生には渋野日向子選手のほかに、藤本麻子選手などプロゴルファーも輩出しています。
そんな文武両道な学校で育った渋野日向子選手ですが、
高校時代に2年間担任をつとめた先生の話を聞くと、「成績はクラスで常に3番以内だった。」
と、勉強も両立されており、学生の頃から優等生であったそうです!
また、ゴルフとの両立で忙しかったにも関わらず、
- 授業中の居眠りなんて見たことない。
- 生活指導もした記憶がない。
などと、当時を振り返り、渋野日向子選手の勤勉さに感激していたそうです。
以前渋野選手は、とあるインタビューで、
「笑うようになったのは、最近からなんです。昔は喜怒哀楽が激しかった。」ということを語られていています。
もしかしたら、こう言った当時の感情の起伏の強さからくる負けん気のようなものが、
勉強でもスポーツでも、優秀な結果を生み出していたかもしれないですね!
そんな文武両道な高校生活を送っていた渋野日向子選手ですが、この時期の恩師との出会いが、
その後の人生におけるターニングポイントにもなっていたのです。
続いてはそんな恩師とのエピソードのついて見ていきましょう!
渋野日向子の高校生活、恩師との出会いがゴルフ人生を決めた!?
— インフォブワンダー画像つぶやきボット (@BBkOXNPauub3CfW) November 19, 2019
渋野日向子選手の恩師にあたる人物。
それが、作陽高等学校ゴルフ部の監督を務める、田渕潔さんです。
この田渕監督も、当時の渋野日向子選手の印象を聞かれると、
学業も優秀で、手のかからない子だった。と担任の先生と同じく大絶賛しています。
ただ、そんな優秀な渋野選手に、過去1度だけ怒ったことがあると述べています。
それは、渋野日向子選手がキャプテンを務めていた高校3年生の頃。
当初は、「プロになりたいです!」と語っていたのですが、
ある時ふと、「やっぱりプロにはならず、ゴルフ場に就職して普通のOLになります。」
と言い出したことがあったようです。
高校を卒業してからの進路というのは、誰しも悩んでしまうものなので、仕方なかった一面もあるでしょう。
しかし、そこで田渕監督が、
【自分で決めたのだから、頑張らないとダメだよ】と、はじめて怒ったそうです。
もしこの後押しがなければ、今の渋野日向子選手の功績はなかったのかもしれない貴重なエピソードです。
そこから、プロテスト不合格という辛い時期も乗り越えて、海外ツアーでも優勝するほどの逸材になりました!
恩師である、田渕監督の言葉は、まさに渋野日向子選手の人生におけるターニングポイントであったと伺えますよね!
では最後にそんな恩師のもとで育った、渋野日向子選手の高校時代の戦歴を振り返りながらまとめていきたいと思います!
渋野日向子の高校時代のゴルフ成績をまとめてみた!
— インフォブワンダー画像つぶやきボット (@BBkOXNPauub3CfW) November 14, 2019
まず高校に入学して早速の1年生の時に、「中国女子アマ選手権」で優勝。
— インフォブワンダー画像つぶやきボット (@BBkOXNPauub3CfW) November 14, 2019
高校2年生の時に、「全国高等学校ゴルフ大会選手権」において、団体優勝を果たす。
などなど、高校時代でも好成績を残しています!
このような高校時代を経て、プロとして活躍している渋野日向子選手にますます注目ですね!
渋野日向子の高校~まとめ~
— インフォブワンダー画像つぶやきボット (@BBkOXNPauub3CfW) November 14, 2019
いかがだったでしょうか?
今回は貴重な担任の先生や、恩師の話など、より渋野日向子選手の深い部分も知ることが出来たのではないでしょうか!
今回の記事を通して、文武両道な渋野日向子選手をどう育てたのかなど、両親のことについても私は気になったので、
渋野日向子の父親が凄い!の記事で詳しくまとめてみたので、気になった方は要チェックです!!
スポンサーリンク
コメント