今年大ブレイクしたと言っても過言ではない格闘家、朝倉未来選手。
今やその活躍は、YouTubeにも幅を広げ、最近はYouTuberとして街中で声をかけられるとおっしゃるほどの人気ぶりです。
そんなYouTuberとしての認知が高まる朝倉未来選手ですが、もちろん本業は格闘家です。
なので今回は、格闘家としての朝倉未来選手の戦績をまとめて知っていただきたいなと思います。
YouTubeから朝倉選手知った方も、これを見れば格闘家の朝倉未来選手がまるわかりになるように話していきますので、ぜひ一緒に見ていきましょう!!
また、朝倉未来選手のファイトスタイルの話も入れていくので、
年末の大きな試合に向けて、格闘技の見所や朝倉未来選手の魅了を知り、皆で応援していきましょう!
スポンサーリンク
朝倉未来の戦績を一挙ご紹介!!
ではまずは、20歳からキャリアをスタートさせた原点、THE OUTSIDER時代から見ていきましょう!
朝倉未来の戦績~THE OUTSIDER編~
— インフォブワンダー画像つぶやきボット (@BBkOXNPauub3CfW) December 13, 2019
まずTHE OUTSIDERとは、いわゆる【不良】などの若者に、格闘技を通して更生してもらい、
優秀な選手をプロ格闘家としてデビューさせるためにプロデュースされた団体です。
そこに当時、元不良でもあった朝倉未来選手が20歳の時にデビューします!
ここが朝倉未来選手の輝かしいキャリアがスタートします!
これはまだ試合に出始めたばかりの貴重な試合動画です!
今から約6年前の試合ですね!
YouTubeから朝倉未来選手を知った方は、今とは印象も違ってびっくりされる方も多いですね!
そこから試合を重ね、2年後の2015年。
当時の王者だった吉永選手と挑みます!この試合で朝倉未来の強さに衝撃を与えられましたね。
これを見た格闘家ファンは揃って、「朝倉未来強すぎww」
と、朝倉未来選手の強さが改めて認識できるような試合で、王者になりました!
初王者になった同年12月、階級を変え王者の樋口選手と戦いましたが、
これも秒速で相手を倒し、THE OUTSIDER史上初の二階級制覇を達成しました!
そんな圧倒的な強さを誇った、伝説のOUTSIDER時代を終え、
次は、海外の試合へとステップアップしていくのです!!
スポンサーリンク
朝倉未来の戦績~ROAD FC編~
ROAD FCとは、韓国の総合格闘技団体で、朝倉未来選手はここで初めての海外参戦を経験するのです!
朝倉未来選手初の海外参戦でしたが、動揺している様子もなくこちらも圧倒的な勝利を勝ち取ります!
「朝倉未来選手が強すぎて、相手がかわいそうw」
というようなコメントも見られ、圧巻の強さを証明しました!!
続いて行われたこちらの試合では、接戦の末、朝倉未来選手が負けてしまうという結果になりました!
プロでの初黒星。
賛否両論の意見多く見られましたが、この試合があったからこそ、
朝倉未来選手はさらに強くなれたのではないかと個人的には思っています!
そんな海外参戦を積んだ後、今現在も活躍するRIZINに所属することになります!
朝倉未来の戦績~RIZIN編~
朝倉未来選手の記念すべきRIZIN初戦となったのが、こちらの試合です!
圧巻の試合運びで、見事RIZINデビュー戦を勝利で飾りました!
ここから朝倉未来の怒涛の連勝劇が始まっていきます!!
その後、約1か月後に行られたこちらの試合で2連勝を重ねます!
その後も勝利を重ね、絶好調な朝倉未来選手でしたが、
ここで山場とも言える対戦を迎えます。当時無敗であった、ルイス・グスタボ選手との試合です。
まさに死闘とも言える、均衡した試合でしたが見事朝倉未来選手が勝利し、RIZIN4連勝!!
この試合はマジでひやひやした良い試合だったので有名ですが、ぜひ見てほしいですね!
その後、最近なので記憶にも新しいと言えますが、矢地祐介選手との試合です。
特に、お互いの挑発発言がメディアにフォーカスされた試合ともなりましたので、
そちらの印象の方が強い方も多いのではないでしょうか!
こちらがその動画です!
見るだけですぐ試合が見たくなるような演出になっていて、熱くなりますよ!
結果を言うと、この試合も朝倉未来選手の判定勝利となり、なんと現在RIZIN5連勝!!
それもたった1年という短期間の間です!大躍進が止まりませんね!!
また今年の年末も大きな試合が決まっていますので、6連勝が期待される大事な試合なので楽しみで仕方ないです!
ちなみに来年以降は、K-1の皇治選手から宣戦布告発言!?
他団体とのドリームマッチもあるのか?という噂が広がっています!
なので、そちらについても朝倉未来と皇治の対戦が実現間近!?の記事で詳しく調査しましたので、
こちらは要必読です!!
スポンサーリンク
朝倉未来の戦績~おまけ・ファイトスタイル編~
— インフォブワンダー画像つぶやきボット (@BBkOXNPauub3CfW) December 8, 2019
最後にここまで見てくれた方に、朝倉未来選手のファイトスタイルをお伝えしていこうと思います!
若い頃、デビュー当時は大ぶりなモーションなども多々見られましたが、年々無駄な動きが減ったような非常に隙のない動きをしているのが特徴的です!
それもそのはず力強い一撃が持ち味でもある傍ら、相手を冷静に分析する能力が高く、
頭脳派ファイターとして知られています!
本人曰く、相手の試合動画を2,3回見れば相手の弱点がわかるとのこと。
現に、弟の朝倉海選手にアドバイスをして、格上と言われた堀口恭司選手に勝つなどその分析力は高く評価されています!
実際に分析することの大切さを語った面白いインタビュー動画があるので、ぜひ見てみてください!
こういった朝倉未来選手の戦い方を知ることで、またより一層試合が楽しく見られると思うので、
ぜひ参考になればと思います!
朝倉未来の戦績~まとめ~
— インフォブワンダー画像つぶやきボット (@BBkOXNPauub3CfW) December 14, 2019
いかがだったでしょうか!
今回は、格闘家としての朝倉未来選手の戦績をご紹介していきました!!
まだまだデビューしてからあっという間のスピード感で駆け上がっていますので、今後のキャリアにもぜひ注目していきましょう!
そして年末の大試合も皆さんで熱い応援をしていきましょう!!
スポンサーリンク
コメント